QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2021年03月22日

人気武将のご紹介 第四回

人気武将のご紹介


第四回 徳川家康公


天下を統一し、徳川300年の歴史の礎を築いた英雄 徳川家康。
『長寿、子孫繁栄』の意味を込めたシダの葉をモチーフにした兜は
個性的な兜が欲しいという方にもお勧めです。
再来年の大河ドラマの題材に決まり、これから定番化が期待される
オシャレな兜です。

徳川家康 収納着用兜


徳川家康 ケース入り兜


徳川家康 鎧飾



他にも、織田信長公、真田幸村公、色々な形の兜や鎧を
展示・販売しております。
以上、四回にわたり、当店のおすすめの兜をご紹介しました。
可愛いお孫さんの兜選びの参考になれば幸いです。
当店は、これからも商品紹介など、ブログを更新してまいります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。


人形のあべ
  


Posted by 人形のあべ at 12:44Comments(0)商 品 紹 介

2021年03月19日

人気武将のご紹介 第三回

人気武将のご紹介


第三回 伊達政宗公


『独眼竜』 の異名で知られる人気武将の伊達政宗
戦乱の世にあり、実力と強運で天寿を全うした政宗。
この生涯にあやかり、この兜を選択する方も多いとのこと。
三日月をイメージしたシンプルで武骨なデザインの兜は、
男性を中心に安定した人気があります。
こちらも、源氏兜と並び、定番の兜です。


伊達政宗 収納①


伊達政宗 ケース①


伊達政宗 着用①


伊達政宗 鎧①



写真の商品は一部です。他にも多数展示・販売しております。
次回、第四回は、徳川家康のご紹介です。
  


Posted by 人形のあべ at 11:07Comments(0)商 品 紹 介

2021年03月15日

人気武将のご紹介 第二回

人気武将のご紹介

第二回 源 義経公


日本人なら誰もが知っている 『平家を滅亡させた軍事的天才』
映画や芝居の主人公として、国民的人気を誇る 源 義経。
その流れをくむ、大定番の源氏兜。
当店では、様々な形やバリエーションの兜を多数、
展示・販売しております。
流行に左右されない、伝統・定番の兜として長く飾っていただけます。

源氏兜①


源氏兜②


源義経


源氏兜(着用)



写真の商品は一例です。他にも多数展示・販売しております。

次回の第三回は、伊達政宗を予定しております。
  


Posted by 人形のあべ at 13:01Comments(0)商 品 紹 介

2021年03月11日

人気武将のご紹介 第一回

人気武将のご紹介

第一回 上杉謙信公


川中島の戦いで武田信玄との激闘で有名な
「 越後の虎 」こと上杉謙信。
若かりし石坂浩二さん、近年ではGacktさんなどが演じ、
二枚目武将のイメージさながら、当店でも大人気の兜です。
着用タイプ・小型収納タイプ・ケース入りなど、取り揃えております。

上杉着用タイプ


上杉 小型収納タイプ


上杉 ケース入り




次回は源義経のご紹介です。
  


Posted by 人形のあべ at 12:42Comments(0)商 品 紹 介

2021年02月07日

2021 五月人形のご案内

2021 五月人形の展示準備はじめました


2月に入り、お雛様もございますが、五月のお節句も近づき兜飾など少しずつ展示をはじめています。
入荷してきた商品から少しずつ展示中です。
男の子の初節句をお迎えになる皆様、お待ちしております。
2021収納兜①


2021収納兜②


2021鎧飾①


2021室内鯉飾①



  


Posted by 人形のあべ at 11:37Comments(0)商 品 紹 介

2020年11月28日

2020年 破魔弓・羽子板・雛人形 ご案内第2段

2020年破魔弓・羽子板ご案内


いよいよ12月、初正月のご準備はお済ですか?
当店では破魔弓・羽子板のご依頼をいただき、商品が少しずつ減ってきております。
また、遠方への発送もいたしておりますが、運送会社の混雑が見込まれますので、お早目のご依頼をお勧め致します。
羽子板①


メーカー完売商品が続々のつまみ細工の羽子板
つまみ細工羽子板





名前旗


名前旗を破魔弓・羽子板と一緒にご依頼いただく事が最近、増えてきました。10日から2週間で出来上がります。  


Posted by 人形のあべ at 18:32Comments(0)商 品 紹 介

2020年03月10日

五月節句のお知らせ

五月人形展示中


お待たせ致しました。只今、当店では兜飾り・鎧飾り・鯉のぼり・武者幟など五月の節句人形を展示いたしております。
ケース入飾りや収納飾り、着用兜飾りなど多数、ご用意しております。
数量限定商品やオリジナルセットなどもございますので、是非、お早目のご来店をお待ちしております。

名前旗・ケース入飾
兜飾り②


収納兜飾
兜飾り①


オリジナルセット飾
五月人形②


スタンド付き鯉のぼり
鯉のぼり①


武者幟7.5m
幟①


5月4日まで無休にて営業致しております。
ご来店お待ちしております。

  


Posted by 人形のあべ at 17:56Comments(0)商 品 紹 介

2020年02月07日

まだまだ、間に合う雛人形

まだまだ、間に合います。雛人形

当店では収納飾・ケース入・平飾・木目込み雛・名前旗など多数展示しております。
七段十五人飾りや三段五人もあります。是非、お早目にお越し下さい。

お雛様は3月3日に片付けるのではなく、お天気の様子を見て片付けてください。人形にとって湿気と一緒に片付ける事が一番悪い事です。
お天気が続いている時に片付けてください。旧暦のひな祭り、4月3日まで飾るのも良いのではないでしょうか。
雛人形①


雛人形③


名前旗


最近、人気の 名前旗 は出来上がりに10日から2週間かかります。(実際には今は早めに出来上がって来ています。)特に人気は刺繍で名前と生年月日を入れるタイプが人気です。お早めにご依頼ください。

現在、当店では1階は雛人形 2階が五月人形を展示しております。
収納式兜・収納式着用兜・大型兜飾・鎧飾・ケース入兜・武者幟・鯉のぼりなど随時展示数を増やす予定です。下見大歓迎です。
五月人形も是非、見にご来店ください。
五月人形①


五月人形②


幟①


是非、お待ちしております。


  


Posted by 人形のあべ at 14:32Comments(0)商 品 紹 介

2019年11月22日

商品のご紹介 第二弾

商品のご紹介 第二弾です

当店おすすめの羽子板、破魔弓、お雛様を掲載しました。
明日からの連休、ご来店お待ちしております。
羽子板①



羽子板②



破魔弓①


ちょっと変わった破魔弓もご用意しております。

雛人形①




雛人形②


  


Posted by 人形のあべ at 18:52Comments(0)商 品 紹 介

2019年11月05日

初正月飾(破魔弓・羽子板)・雛人形のご案内

令和元年に誕生され、初正月をお迎えになる皆様、誠におめでとうございます
お待たせしました。令和元年、新作の破魔弓・羽子板が入荷し、展示致しております。

2020正月飾


2020正月飾②


2020正月飾③



雛人形も同時展示、致しております。

2020ひな人形


 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
  


Posted by 人形のあべ at 16:31Comments(0)商 品 紹 介