QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2022年04月09日

名前旗・室内鯉飾

商品紹介


まだ、間に合う名前旗!

名前旗


兜飾りの脇に置くと、グッと締まります。
出来上がりに10~14日いただきます。

室内鯉飾


室内鯉飾も展示中です。

※在庫に限りがございます。お早目に!
  


Posted by 人形のあべ at 15:17Comments(0)商 品 紹 介

2022年03月17日

兜飾りのご紹介

兜飾りのご紹介

織田信長公 武田信玄公


好きな戦国武将アンケートランキングでは
常に上位の信長と信玄。
しかし、商品化している会社は
意外と少なめ・・・。
当店では、限定一品ずつ
両武将の兜ケースの在庫があります。

信長・信玄兜


信長・信玄ファン、歴史ファンで兜ケースを
お探しの方、いかがでしょうか。
  


Posted by 人形のあべ at 17:02Comments(0)商 品 紹 介

2022年03月10日

商品紹介

商品のご紹介


ハヤブサ兜

大きな鍬形と大きな返しのハヤブサ兜。
近年、誕生した新しいタイプの兜で
男性やお子様に大人気です。♪

LED照明仕様 ケース入
R4 LED仕様 ハヤブサケース兜



収納式 着用ハヤブサ兜
R4 収納式着用ハヤブサ兜



色々なバリエーションの兜を
展示しております。
  


Posted by 人形のあべ at 14:20Comments(0)商 品 紹 介

2022年01月27日

おひな様のご紹介

おひな様のご紹介


木目込み人形


木目込み雛人形は、衣装着の雛人形とは、
また、違った雰囲気のかわいらしいお人形です。
300年近い歴史をもつ、伝統的な人形です。

2022 木目込み親王


2022 木目込み五人①


2022 木目込み五人②


2022 木目込み立雛


色々なデザインがあります。
  


Posted by 人形のあべ at 10:29Comments(0)商 品 紹 介

2022年01月22日

おひな様のご紹介

おひな様のご紹介

収納飾


今、流行の爽やかな白系の衣装のお内裏様。
現代風のルックスに古風な雰囲気の飾り。
高級感あふれる収納式のおひな様。

収納ひな①



ペアルックを彷彿させるシックで落ち着いた
豪華な親王飾り。
当店、売れ筋、ナンバーワンの収納式のおひな様。

収納ひな②



まだまだ、多数、展示中です!



  


Posted by 人形のあべ at 13:59Comments(0)商 品 紹 介

2022年01月18日

おひな様のご紹介

おひなさまのご紹介

円形 雛ケース


おしゃれな円形アクリルケース入りのおひな様。
人形の衣装、ケースの素材、お顔、すべてが高品質 ♬

木目込み雛ケース


木目込み雛ケース②


割れにくく、軽量のアクリルケース入りの
木目込みのおひな様。
三人官女・五人囃・随臣・仕丁。
十五人揃いの貴重な一作。
かわいいお顔をお探しの方におすすめ ♪

当店は、他にも多数商品を
取り揃えております。



次回は、収納式のおひな様をご紹介します。
  


Posted by 人形のあべ at 13:51Comments(0)商 品 紹 介

2021年11月14日

人気・新型 破魔弓のご紹介

人気・新型 破魔弓のご紹介


今回は、男の子の破魔弓の人気・新型商品をご紹介します。

アクリルケース 
軽くて割れにくく、お手入れも楽なアクリルガラスの破魔弓です。
「ガラスは割れるのが、心配」という方におすすめ!

2022アクリルケース破魔弓



全アクリルケース
アクリルを全方位に施したケース。光にあたるとキレイで、
なお、小型のものが多いので、飾りやすいです。

2022 全アクリル破魔弓



円形破魔弓
個性的なフォルムの破魔弓です。
和室はもちろん、リビングや洋間にピッタリです。

2022 円形破魔弓



当店は、他にも普通のカラスケース飾や様々な
大きさの商品を展示しております。

  


Posted by 人形のあべ at 11:50Comments(0)商 品 紹 介

2021年11月10日

人気・新型 羽子板のご紹介

人気・新型の羽子板


ここ数年、お顔がない羽子板が人気です。
初孫さんにはもちろん、次女、三女さんの初正月のお祝いに最適です。
価格もリーズナブルで、お正月のインテリアとして飾るのにも
おすすめです。

つまみ細工 羽子板



どこか懐かしさを感じるレトロな雰囲気の羽子板。
お母さん、おばあちゃん世代にとって、親しみのあるデザインでは
ないでしょうか?

レトロ羽子板



大人の風格を漂わせる、人形師・摩耶作の羽子板。
大正のロマン風のとってもオシャレな羽子板です。

摩耶作 羽子板




次回は、破魔弓のご紹介です。






  


Posted by 人形のあべ at 12:41Comments(0)商 品 紹 介

2021年06月14日

2021 盆提灯

盆提灯 展示中


久々のブログ更新です。
当店では、提灯全般。盛篭など多数、展示中です。

2021 盆提灯①


2021 盆提灯②


2021 盆提灯③


2021 盆提灯④



7月1日より、8月13日まで、無休で営業いたします。
家紋入れ提灯に関しては、出来上がりまでに10日から2週間かかりますので、
お早目のご依頼をおすすめいたします。
また、昨年は盛篭が早期完売いたしましたので、こちらも、
お早目のご依頼をおすすめいたします。
  


Posted by 人形のあべ at 12:20Comments(0)商 品 紹 介

2021年04月02日

五月の節句祝いの準備について

五月の節句まで、あと、ひと月あまり

外飾を考えているお客様もおられる事と思います。
最近は手頃に、設置できるスタンド式の鯉のぼり
・スタンド式武者幟・室内鯉などが大人気。
兜飾の脇飾として、流行りの名前旗など取り揃えております。
いづれも、名前や家紋入れの準備にお時間をいただきます。
ご希望の方は、お早目のご依頼をおすすめいたします。

尚、当店は5月4日まで無休で営業しております。
節句に関することで、分らない事などがあれば、
お気軽にお申しつけ下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

スタンド式鯉のぼり①


スタンド式武者幟


室内鯉




  


Posted by 人形のあべ at 13:25Comments(0)商 品 紹 介